◎今までにない画期的な商品です。
★セラミッククロスです。(長期の使用ができます。)
★セラミックボードの代わりに使用できます。
★1000度で耐えますので、七宝商品をのせて 焼成出来ます。
(透胎などでは使用できません。セラミック板を使用して下さい。)
★窯変なども直接使用は出来ません。クラなどに乗せて焼成して下さい。
★釉薬が落ちても取ることは出来ます。(穴が開く場合もあります。)
★大きさは、当店のステンレス網(中)と同じ大きさです。
★サービス品です。
<重要>
★このセラミッククロスの用途は、焼成時の網のカスが作品に乗らない事です。
(焼成後に黒いぷつぷつが作品に付くのは、網カスによるものです。)
★作品の釉薬がこぼれても、炉内を汚すことがありません。クロスの上に落ちます。
◎使用方法
◎1度焼成(800度以上)して下さい。焼成時に多少匂いが出ますが1度きりです。
以降は普通に使えます。
◎店舗でも販売の為、売り切れの場合もあります。