×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

七宝教室スケジュール

店舗営業日

HOME»  ブログ記事一覧»  七宝技法・有線工程»  基本技法 フリット七宝(銀白透)

基本技法 フリット七宝(銀白透)

基本技法 フリット七宝(銀白透)

フリット七宝(銀白透)

基本技法

今回は、彫金板に銀白透フリットを乗せて焼成します。

1.まず、彫金板に、新しい薄墨透(A)を気持ち薄めに盛ります。
2.その上に、銀白透フリットを満遍なく乗せ、焼成します。

ひと言アドバイス

薄墨透は、黒を薄くした釉薬です。あまり厚く盛ってしまうと、彫金板の柄が出ません。
上の乗せる、銀白透フリットは、あまり大きくないほうが綺麗に出来上がります。
焼成する場合、フリットが溶け込むまでです。

2018-08-30 10:08:48

七宝技法・有線工程   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント